前回すぐに売り切れてしまった、アサヒスーパードライジョッキ缶ですが、やっと再販の情報が入ってきましたね♪
コロナ禍で外食や宴会がなかなか出来ない中、キンキンに冷えた美味しいビールを飲む機会はなかなかないですよね💦
筆者も飲んでみましたが、「久々にこの感じたまらない!」と思ったので、再販や販売状況について調べてみました!
そこで今回は「アサヒスーパードライジョッキ缶の再販はいつ?泡がでない時の対処法も!」と題し、スーパードライジョッキ缶の再販スケジュールと、泡が出ない時の対処法位ついてご紹介してまいります🙇♂️
Contents
アサヒスーパードライジョッキ缶の再販はいつ?
「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」発売スケジュールは、2022年1月25日、2月22日にそれぞれ数量限定で発売されます!
なお既に予定している、また2021年は最後に12月21日の数量限定で発売されます!
価格は1本:217円(税込)
12月以降3ヶ月に渡って、月に1回発売されることが分かりました😊
しかし、数量限定なので見つけたら買いたいところですね♪
開けたら泡が出る生ジョッキ缶ずっと売り切れてたけどやっと買えたから飲んでみた pic.twitter.com/1cCK1HMU0A
— はる (@1992everything) June 6, 2021
おすすめはスーパー!コンビニは品薄の傾向に
前回8倍された後の動向を調べてみましたが、コンビニよりスーパーの方が在庫が多いとの情報が多くありました!
ふおぉぉぉぉ!!! 尾鷲のイオンに生ジョッキ缶売ってるぅぅぅ!!! pic.twitter.com/k3tMKJNMfj
— あろう@えみゅーん (@pinkiesjtk) June 4, 2021
スーパードライ生ジョッキ缶がもうすぐ復活しますがコンビニはしゅんころ完売すると思うのでスーパーとかで買うのがおすすめてす🤤
— カスピ・カイ (@sea_caspain) June 5, 2021
アサヒスーパードライジョッキ缶の泡がでない時の対処法は?
缶を手で温めると、泡が復活します!
筆者も
手で温めると、緩くなってしまうのでは?と思おうのですが、温度も下がらずスッキリ飲むことができますよ♪
こちらの動画で、缶を握っているっと泡が増えてきている様子が少し見えるので、参考にしてみてくださいね😊
一時休売中の「スーパードライ 生ジョッキ缶」 6月15日に数量限定発売 7月13日・8月3日・9月7日にも数量限定発売!#スーパードライ#生ジョッキ缶 pic.twitter.com/1gTrXauSvv
— にこぷん (@9JoFZSBtpklWJqB) June 5, 2021
普段飲んでいる缶ビールで泡を増やす方法は?
実は普段飲んでいるビールで泡を簡単に増やす方法があるのはご存知でしょうか?
父の日のプレゼントでも大人気の持ち運びサーバー!
・缶ビールに取り付けるだけ‼︎
・洗うのが簡単‼︎
家で泡ビールを簡単に楽しめます♪
サーバーはめんどくさいし、もう少しコスパがいい方法は?と思った方には!
ビール専用のコップにすることで泡を増やして飲むことが出来ます♪
これは手軽で簡単ですね♪
手軽にビールを楽しむ方法をご紹介しましたが、一手間かかってしまうものの、美味しさが変わるので、気になった方は試してみたり、父の日でプレゼントしてみては、いかがでしょうか?
まとめ
そこで今回は「アサヒスーパードライジョッキ缶の再販はいつ?泡がでない時の対処法も!」と題し、スーパードライジョッキ缶の再販スケジュールと、泡が出ない時の対処法位ついてご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
今回の再販も数量限定とのことなので、見つけたら即購入してみてくださいね♪
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇♂️
