28日にグランドオープンした、ディズニー新エリア「ニューファンタジーランド」の「美女と野獣」の新グッズがとってもかわいくて、どれも欲しいものばかりですよね!!
しかし、新型コロナ感染症対策でグッズの購入方法が、ゲストのケース別で色々ルールがあり、難しく感じている方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
オフィシャルサイトに全て詳しく載っていますが、
・どこで買えるのか分からなかった
・予約が必要だった
・せっかく行ったのにカードを持っていなくて決済できず諦めてしまった
など、ネットでは色んな意見をお見受けしました。
そこでケース別に「美女と野獣」グッズ購入方法について調べてみました
大体以下のケースに分かれるかと思い
・新エリアのショップの予約が取れた場合 ・予約が取れなかった場合 ・ボンボヤージュ ・年パス限定のオンラインショッピングの注意点 ・転売ヤーから買う危険性 |
にカテゴリー分けをし、それぞれまとめました!!
今回「誰でもわかる!ディズニー新エリア美女と野獣の販売場所と購入方法」と題し、少しでもわかりやすく簡単に、そしてパークの時間を有意義に過ごしていただきたいと思い、ご紹介いたします!!
今後されるディズニーランドに行かれる際にお役立ていただけましたら幸いです!!
ディズニー関連記事
ディズニー美女と野獣エリアのエントリー受付時間別の当選確率まとめ
ディズニーオンラインでグッズが買えたたった1つの方法と準備やコツ
ディズニーシースタンバイパス開始と終了はいつ?時間別攻略法も!
Contents
ディズニー新エリア「美女と野獣」グッズ販売場所!
美女と野獣の新エリア関連グッズで現在販売確認が出来ているのは
・ビレッジショップス
(新エリア内にあるグッズショップ)
・ボンボヤージュ
(舞浜駅からディズニーランドに行く途中にある赤い丸い建物 ※パーク外)
・ギャグファクトリー
(トゥーンタウン)
・キングダムトレジャー
(ファンタジーランドのシンデレラ城横、ダンボの近く)
また「公式アプリのオンラインショッピング」でも購入でます!!
入園当日23:30まで購入することができます!!!
詳しくはこちらから!
新エリアで使いたい!
東京ディズニーランド『美女と野獣』身につけグッズ 9月28日発売
ベルをイメージしたカチューシャやバラのヘアバンドなどが登場☆
詳細→https://t.co/qCIb2Cm5xh pic.twitter.com/PqcwxYkCuY— Dtimes (@DtimesJP) September 26, 2020
予約が必要な店舗について
ビレッジショップスとボンボヤージュについてご紹介いたします!!
ビレッジショップス
展示のみで商品の購入はアプリでオンライン決済になります。
キャリア決済、コンビニ、郵便局、代引きができます❗
またグッズは後日発送受け取りになるので、パークで着用したり、使ったりしたいものは、向かないかもしれません!!!
入場予約はこちらから!
予約期間は来店希望日の5日前~30分前まで予約が可能です!
(当日でも予約ができますが、サイトが混雑している為、事前に予約を済ませることをおすすめいたします!!)
公式ホームページでも、新エリアのグッズは「他パーク内のショップで販売します」と記載されているので、
全てではないかもしれませんが、美女と野獣関連のグッズが売っている可能性が高いです!!!
ポップコーンバケット
大人気のポップコーンバケットについては以下の情報提供がありました!!!
美女と野獣の
バケット(ポップコーン)
販売場所
ありがとうございます😊🍿 https://t.co/PhY9FclOTc— ツイ太郎 (@takemasa__1208) September 28, 2020
こちらは、複数箇所で購入できるとのことで、ポップコーンバケット狙いの方はワゴンで予約無しで購入することができます!
これは安心しましたね!!!
※こちらに記載している内容は、29日現在で分かっている内容です!!
現地で分からないことがあれば、キャストさんに欲しいグッズについて質問しましょう!
新エリアは今日オープン! ガストンの時代が来てます💪
ディズニーランド新エリア「美女と野獣」注目グッズをピックアップ! ベル&野獣だけじゃなく“ガストン推し”もすごいですhttps://t.co/WBSszJOmRv pic.twitter.com/f5yqGZleXV
— ねとらぼ (@itm_nlab) September 28, 2020
予約が不要な店舗
ボンボヤージュ
こちらは、現金でも購入ができます!
新エリアのグッズや美女と野獣のグッズが揃っているので安心して買い物ができますよね♫
また購入後、カチューシャやライト等すぐ身に着けられますし、色んなお土産が揃っているので、要チェックです!
※現在レジ待ちに時間がかかっていたり、混雑しているとの情報が入っています!!!
こちらでも情報を追ってい行きます!!!
誰でもわかる!美女と野獣グッズ”ケース別”購入方法!
まず大前提として、ディズニーリゾート内で安心して過ごせるように、感染症対策がとても細かく決められ、安全に配慮されています。
コロナ前と比べて、不便なことも多いですが、仕組みを知っておくとしっかり楽しむ事ができるので
パークに行かれる際は、
・やりたいこと
・かなえたいこと
について、事前に確認いただく事をおすすめします!!
新エリアのビレッジショップスの予約が取れた!
これはもう本当におめでとうございます!
予約時間になったら、ショップへ向かいましょう!
先ほどもご紹介しましたが、展示商品をアプリでスキャンして購入するので、
・オンライン決済
・商品は後日発送
となってしまいます。
カードをお持ちでない方はショップ見学になってしまいますのでご注意を。。。
ビレッジショップスの予約が取れなかった。。。
今現在対策としては3パターンあります!!
・ディズニーの公式アプリで購入
・ギャグファクトリー(トゥーンタウン)予約をして入店
・キングダムトレジャー(シンデレラ城横、ダンボの近く)予約をして入店
・ボンボヤージュ(パーク外での買い物)
・当日発売されている場所をキャストさんに確認する!!(大事!)
公式アプリ
入園後ディズニーのアプリで当日23:30まで購入できます!!
10,000円以上で送料が無料になるので、かさばるお菓子のお土産などと一緒に購入すると移動が楽になりますよね♪
・ギャグファクトリー・キングダムトレジャー
こちらは園内にあるお店で、事前に来店予約が必要です。
こちらは現金OK、当日グッズが手に入るので、パークで着用できたり楽しんだりできます!!
ボンボヤージュ
こちらは予約なし!現金OK!色んなグッズが揃っているメリットがある反面、
ボンボヤージュがパーク外にあるので、ディズニーリゾート滞在中どこかのタイミングで行かなければなりません!!
ディズニーランド入園日にゲートで再入場手続きができるので、ボンボヤージュの買い物の時間だけパークから出るのもいいかもしれませんね!!
ワールドバザールでの、販売は現在確認が出来ておりません。
他エリアでの販売状況がわかりましたら随時追記してまいります!!
オンラインショッピングの注意点
現在アプリでオンラインショッピングが行われています。
毎朝7時〜45分間のみショッピングができますが、とても人気なため開始10分もしないで終了してしまいます。。。
パークに入る前に揃えたい所ですが、大きな賭けになってしまうかもしれません。
詳しくはこちら!
ディズニーオンラインでグッズが買えたたった1つの方法と準備やコツ
転売ヤーから買う危険
新しいグッズが発表される度に注意喚起が出ています!!
この状況ままだと、グッズの購入ルールがより厳しくなるのではなかとの噂があります!!!
遠方の方。。。お気持ちとてもわかります😿
ですが、入園できる場合大きく損をしてしまう可能性があるので、状況をよく見てから判断することをおすすめします。。。😢
え、昨日メルカリみたら美女と野獣のポップコーンバケット全然売れてなかったのに今朝見たらほぼ完売やん
ベルのカチューシャはあまり売れてないな🤔こんなとこでみんな買わないで!
中に入ったらビッグポップ予約してなくても待ちなしでワゴンで買えるから!
みんなが行ける頃にもきっとあるから! pic.twitter.com/U93AQJIkuz— らぷ@海外行きたい (@RapunzelMania99) September 28, 2020
また、お金のやり取りが発生するので、「メルカリ」や「ラクマ」などサイトを通しても、決して安全な取引とは限りません。
十分にお気をつけください!!
まとめ
分からないまま入園してしまうと、時間がもったいないですし、
新エリアのショップに入りたかったのに、どうしたらいいかわからず、現地でキャストさんに質問したら予約の当日枠が埋まっていて手遅れだった!
ということもあるので、事前にやりたいこと・かなえたいことを決めて、
調べてから入園することをおすすめいたします!!
この情報が少しでもお役に立つことができれば幸いです!!
入園される方、楽しんで行ってきてくださいね!!
いってらっしゃい(^^)/~~
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
ディズニーランド関連記事
ディズニーオンラインでグッズが買えたたった1つの方法と準備やコツ
保存版!ディズニーランド内のレストラン予約方法や事前準備まとめ!
