ディズニーリゾートが再開してから早4か月が経ちましたね!!
新型コロナウイルスの感染予防対策で、入園パスが時間指定の予約制になり、
新エリアのアトラクション・ランド内のグリーティングはエントリー方式を導入、
密を避けるため大人気の「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」「ビッグポップ」も予約制になりました。
※11月20日〜一部変更になりました。
実際にパークへ行こうと思った時に、予約の制度が少し複雑なためどうしたらいいかわからなかったり、当日やりたかったことができなくなったりしてしまうこともあるかもしれません。
せっかく競争率の激しいチケットをとってパークに行くからには、事前の準備や予約を取ってパークに入園したいですよね!!
そこで今回は、私が実際にディズニーのオンライン予約で成功した経験を、少しでも皆さまのお役に立てればと思い、ご紹介させていただきます!!
「ディズニーランドのガストンとビッグポップの予約必勝法まとめ!!」と題し、予約が大変なタベルヌ・ド・ガストンとビッグポップの予約方法と攻略についてご紹介してまいります!!
ディズニーランドへ行く際に、参考にしていただけますと幸いです!!
TDLの関連記事はこちら
ディズニー美女と野獣エリアのエントリー受付時間別の当選確率まとめ
誰でもわかる!ディズニー新エリア美女と野獣の販売場所と購入方法
Contents
ディズニーランドのガストンとビッグポップの予約方法
レストランの詳細についてはこちら!!
保存版!ディズニーランド内のレストラン予約方法や事前準備まとめ!
予約は、パークに行くの1ヵ月前(10:00)~前日23時59分まで予約ができます。
受付当日枠はオンラインにて毎日9:00より受付を開始されます。
ビッグポップは、予約をしないと入店できないのでご注意ください。
予約はこちらから!!
※ディズニーアカウントと、公式アプリが必要です。
11月20日から「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」は、当日並ぶこともできるようになりました!
オンライン予約の方は、店内席
当日店頭で並ぶ方は、店外のテラス席またはスタンディングテーブル
と、食事場所が違うのでご注意くださいね!
豆ちしき:ガストンのお店の「タベルヌ」って何?
「タベルヌ」は、一見日本語の「食べる」や「ベル」って言葉が入っているので、造語だと思ってしまいますが、
「Taverne」というフランス語で、”居酒屋”という意味があります。
直訳すると、「居酒屋ガストン」です!!笑
何とも楽しそうですね。。。
( ´艸`)。00(すごいぞガストン!!♪)
※多分「ガストンの酒場」の方がしっくりくるので、こちらが正解だと思います。。。
20年ぶりの1人ディズニー🐭
ガストンのレストランのネット予約争奪戦をくぐり抜けた甲斐のある
フレンチサンド🍴 pic.twitter.com/VGDZpEgryE— MOMOHAHA (@ocartan1) October 16, 2020
美女と野獣の作中に出てきた酒場をモチーフにしているので、絶対行きたいですよね♪
豆知識:ビックポップ限定フレーバーがやばい!!
東京ディズニーリゾート初ポップコーン専門店とのことで話題沸騰中のビッグポップ!!
ビッグポップ限定フレーバーがとっても美味しくて予約殺到しています!!
・クッキークリーム
・ストロベリーミルク
・キャラメル&チーズ
どれも、あまり見かけないフレーバーなので食べてみたいですよね!!
ポップコーン専門店
ビッグポップとりあえず買ってみた‼️#ディズニーランド pic.twitter.com/0MHXf0gdil
— Shou. (@moon_v37v) October 14, 2020
実際に食べた方の感想は、
・いままで食べたことのない味!
・手が止まらない💦
・甘さに癒される。。。
との声が多く、「今まで食べたことのない味」ってどんな味なのかめっちゃ気になりますよね!!!
先ほどご紹介しました通り、居酒屋ガストンと新フレーバのポップコーンが大人気で、現在予約が激戦になっています!!
ここからは、実際にディズニー予約争奪戦で成功した経験を皆さまにお伝えいたします。
ガストンとビッグポップの予約攻略方法!
つまり、「1ヶ月の間に予約を取ることができれば」入店できます!!
そこで大事になってくるポイントがあります!!
必勝のポイントは根気と執着!
キャンセル拾いで予約を制す!
その理由について、1ヵ月前の予約初日からご紹介してまいります!!
1ヶ月前・午前10時 (予約スタート)
1ヶ月前の午前10時からの予約で取れるのが一番ですが、状況はかなり厳しそうです。。。
タベルヌの予約って1ヶ月先まで予約埋まってるの今知った😇
— natsumi (@___dsmm) October 1, 2020
準備
当日出遅れないために、事前に予約手順をリハーサルします!!
※当日繋がると、結構焦ります。。。落ち着いて手続きする為にも操作になれておくことをおすすめいたします。
予約初日の必勝法
遅くとも予約開始30分前(AM9:30)には予約サイトの画面を開き、
・オンライン予約・購入サイト
・公式アプリ
の時間指定の画面前まで進めます。
※ちなみに公式ホームページの予約サイトから手続きする方が繋がりやすく、手続きも簡単に感じました。
時間をしっかり確認し、10時2~1秒前に「再読み込み」ボタンを押します。
10時ぴったりだとほぼ繋がらない可能性があることと、サイトが重くなっているので、2秒ほどずらすのがポイントです!
ここで繋がるとラッキーですが、正直繋がらないことの方が多いと思います。。。
ですが、予約終了を確認するまでは諦めずにクリックをし続けましょう!!
事前にサイトに繋げておくこと(準備!)
10時2秒前くらいにクリックをしてずらすこと!
最後まで諦めずポチポチすること(根気!)
予約開始翌日〜1日前 (初日で予約が取れなかった場合)
予約が取れなかった方、諦めないでください!!
正直ここからが本番です!
むしろここが一番のねらい目です!!
絶対に入りたい!といった根気と粘り強さがより必要になってきます。
キャンセルですが、全く出ない訳ではなく意外と予約を移動する可能性が高いのでねらい目です!!
インパする日の予約画面をブックマークして、時間のある時に直接サイトを開いて確認しましょう!
この期間は、どれだけ画面をチェックしたかで結果が変わるので、時間がある限り、確認してみましょう!(根気と粘り強さです!)
ちなみに
・10時 (9時予約の第一波終了後)
・12時 (お昼時)
・23時~0時 (一番ねらい目)
にキャンセルが多く出る印象があります!!
とあるバスケマンガの名言にもありますが、
諦めたらそこで試合終了!
リバウンド(キャンセル)を制するものはゲーム(予約)を制す!
の精神です!!
昨日たまたま見張ってたらガストンとビッグポップの3日後〜5日後の全時間帯枠が解放されてたけど、数日前とかに予約枠の操作してるのかな?だとしたら当日とかキャンセル狙うより確実だしサーバーも無事だよな〜🤔予告なしにも関わらず10分くらいで全時間満席になったけど笑
— ko♡ (@otouhu_oishii) October 19, 2020
キャンセル出たらしくタベルヌの予約が拾えてしまった🍖🍖
結局パスポート以外のボンボ・センスト・タベルヌはぜんぶイン数日前〜当日におさえたので、予約開始直後に全然ダメでも平日ならある程度なんとかなるんじゃないのかね…まぁ保証は全くできませんが— トゥーモ (@ToomoTown) September 30, 2020
私もですが実際にキャンセルで予約が取れた方もいらっしゃるので、あきらめずに粘りましょう!!
当日 (リスクが高め・ねらい目)
確実に予約ができる訳ではないので、初めから当日予約を狙うことを決しておすすめしませんが、当日枠もあるようです!!
9:00のがあるかは分かりませんが、
10/2の時点ではタベルヌの当日枠はありましたよ。(ビッグポップは見たような気はします)
他のレストランと同じで、当日予約分を用意してるみたいですね。— shibacchё D垢 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* (@sibacche_Donald) October 12, 2020
当日は、アトラクションやグリーティングのエントリーとの兼ね合いもあり、場合によっては、キャンセルが出る可能性もあります!!
エントリーの詳細はこちら!
ディズニー美女と野獣エリアのエントリー受付時間別の当選確率まとめ
当日予約できたビッグポップ(ˊᵕˋ)
寒いから持ち帰ってゆっくり食べる笑 pic.twitter.com/S6bcHPUwbl— Erimickey (@ds2erimickey) October 17, 2020
当日予約できたとのツイートが散見されたので、当日も時間があればあるだけ確認しましょう!!
特に11時以降の時間指定パスをお持ちの方、入園前からキャンセルのチェックすることをおすすめいたします!!
最後まで諦めないで時間があれば空きのチェック!!
見れば見るほど、キャンセル枠に出会う確率が高くなります!!
(根気と粘り強さ!)
まとめ
最近は予約や抽選が多く、なかなか思うようにいくことが多いですが、そんな中で少しでも多くのアトラクションやグリーティング・レストランの体験ができるよう、微力ながら記事を書かせていただいております。
予約が取れなくてもキャンセルが出ることが多いので、最後まで諦めずに確認してみてくださいね!!
皆さんが楽しめますよう、心から応援しております!!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
