9月28日にディズニーランドの新エリアがグランドオープンし、次の大きな拡張は2023年オープン予定のディズニーシー「ファンタジースプリングス」となりました!!
新エリア「ファンタジースプリングス」の入り口は、「レイジングスピリッツ」と「ジャスミンのフライングカーペット」の間という情報があり、色んな予想や考察がファンの中でされていました。
その中でとても気になった考察があり。。。
ジャスミンのフライングカーペットがなくなる?!
確かに、あそこに入り口や通路を作るには、スペースが狭いような気がします。。。
私はジャスミンのフライングカーペットが好きなので、めっちゃ衝撃を受けたので😨!!その真相について、調べてみました。
そこで今回は、「ジャスミンのフライングカーペットがなくなる?!予想と考察まとめ!」と題し、新エリアオープン後の「フライングカーペット」についてのファンの予想や考察についてご紹介いたします!!
関連記事
ビッグバンドビート【ディズニーシー】の再開いつ?ダンサーも復活するのか考察!
ディズニーシースタンバイパス開始と終了はいつ?時間別攻略法も!
ディズニーシーロストリバーアウトフィッター予約できない?必勝法は
Contents
ジャスミンのフライングカーペットがなくなる?!
ジャスミンのフライングカーペットがなくなる?となぜ噂されているのかをまとめてまいります!!
まず、新エリアファンタジースプリングス(第8番目のテーマポート)は、上空から見ると、赤丸の場所になります!!
2023年ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」出来上がるのが楽しみだなぁ~✨https://t.co/GMctusiaNc ディズニーシーに作られる新エリアの場所
— ʻohana (@femme_fan_fan) October 5, 2020
地図でよく見るとわかりますが「ロストリバーデルタ」の裏側
「インディージョーンズ」の一部と「レイジングスピリッツ」の裏側あたりです。
ディズニーシーが長ーくなるんですね( ゚Д゚)!!
そしてパークに行った方のTwitterで、入り口になるのではと噂されている場所の写真がありました!!
※正式な入口の発表は見つかりませんでしたが、ニュース等で載っていました。
ここが噂のファンタジースプリングス入口です!
たぶん pic.twitter.com/onpocyBZW0— 【公式】かーくん@次回イン▷10/18海、19陸(仮) (@kakunsmic) May 26, 2019
こちらの写真で確認できますが、
左側の木の柵が「レイジングスピリッツ」
右側の白い建物が「ジャスミンのフライングカーペット」です。
地図で表すと☆マークの左側です。
画像の引用:公式ホームページ

ジャスミンのフライングカーペット
ちなみに新しくできる「ファンタジースプリングス」の施設数は、
・ホテル 1
・アトラクション 4 (大型×1 その他×3)
・レストラン 3
・ショップ 1
とたくさんあり、人が移動するには狭いのではないか?
と心配されています。
ファンの中では、「通路を広げるならどうする?」のかと予想があり
↓
「レイジング」は大型アトラクション動かせないよね?
↓
え?ジャスミン???!
という流れで、ジャスミンのフライングカーペットがなくなるのでは?!
と噂になっているようです。。。
私はなくならないでほしいと切に願っているので、詳細が発表されるまでドキドキです💦
ジャスミンのフライングカーペットの予想と考察、
ここでは、私自身で考えた考察や、ファンの中での予想や考察についてご紹介してまいります!!
ファンの方と私の考察をまとめると。。
ジャスミンのフライングカーペットは
・アリエルのグリーティング施設の跡地に移動する
・クローズはしないでそのまま
です。
他にも色んな意見がありましたが、大まかにまとめると、上記の様な結果になりました。
では詳しく考察を追っていきたいと思います!!
入り口が狭いので拡張されるのではないかとの考察
やはり、入り口がせまいのでは?との意見が多くありました。
入り口を拡張する場合
・レイジングスピリッツの森の部分を削るなどの変更
・ジャスミンのフライングカーペットの変更
が予想されています。
レイジングスピリッツの森の部分を変更する場合
こちらはQラインの変更が絡んでくるので、大幅なリニューアルが必要になります。
なので、あまり考えられなさそうですね。。。
レイジングスピリッツ
Raging SpiritsただのQラインだけど
秘境への入り口のように感じませんか⁉️ pic.twitter.com/dnOYlct350— ちゃん★ (@mickey2017d) July 20, 2020
空から見た画像
画面下中央のコースターが、レイジングスピリッツ
画面右上の丸い建物が、ジャスミンのフライングカーペット
その間にある森を指しています。
引用:Googleマップ

ジャスミンのフライングカーペットが変更する場合
「移動する」か「なくなる」可能性がある
との予想があり、アトラクションの場所が「移動する」に注目し、もう少し掘り下げてみようと思います!!
フライングカーペットの移動先は?
一番有力だと思われる場所は、
アリエルのグリーティング施設の跡地
ではないかとの予想がありました!!
「おお!私すごい発見をした💡!!」そして「同じ考察をしている人もいる!!」と喜んだのですが。。。。
冷静に考えると、アリエル(マーメイドラグーン)の跡地に、フライングカーペット(アラビアンコースト)のアトラクションが移動するのも少し不思議な感じがしますね。。。💦
でももし移動したとして、パークの入口からアラビアンコーストに向かう途中、空飛ぶじゅうたんが手前に見えて、その先に街(アラビアンコースト)が✧
という配置も素敵だな♡と思いました。。笑
注意!!!
ここではアリエルのアトラクションやグリが復活してほしいという、「私のワガママ」を一切除いて考察しておりますので、ご了承願います💦
旧アリエルのグリーティンググロットの場所
☆マーク(キャラバンカルーセル)の左側、ピンクの貝殻がある場所です!!

引用:公式ホームページ
アリエルのグリーティンググロットは現在終了しています。
※2020年3月31日(火)をもって終了
※新型コロナウイルスの感染予防対策で、閉園期間中に惜しまれながら終了しました。
ジャスミンのフライングカーペットはなくならない!!
最後にアトラクションがなくならない考察についてご紹介いたします。
ジャスミンのフライングカーペットは、2011年7月18日にオープンしました!!
ディズニーシーができた後に新設されたアトラクションです。
比較的新しいことから、なくならないのでは?という意見もありました。
しかし今回の考察をするにあたり、オープンした時に場所が少し不自然?と感じたのを思い出しました。
なので、移動するかもしれないとの考察にうなずいてしまいました。
今は全く情報がないのでわかりませんが、いまのまま変更がないと嬉しい!というのが本音です。
今のまま、新エリアと入り口ができることを祈っております🙇♀️
ちなみに💡
ジャスミンのフライングカーペットは夜乗るのがおすすめです♡
少し大人でラグジュアリーな照明と、涼しい風を感じられるので好きです!!
乗るだけじゃない。
景色も楽しめるフライングカーペット💨 pic.twitter.com/GEKZOxiLGx— yuichi (@imagi_ph99) February 7, 2019
興味深いレポートを発見!!
海外のファンの方ですが、新エリア「ファンタジースプリングス」についてとても興味深い考察をされていました。
この方は入口拡張はあり得るので、「ジャスミンのフライングカーペットはなくなるのでは?」との予想をされていらっしゃいました!!
IdealBuilout’s interpretation of what Fantasy Springs might look like at DisneySea, plus filling up the other 2 expansion pads with original attractions. TDS already had an unusual footprint, this will make it that much more bizarre, interestingly.https://t.co/eFUWqDMKzK pic.twitter.com/sYQYgOYnXj
— Mario Gravestone ⚰️ (@MarioGraciotti) August 23, 2018
まとめ
今回は、「ジャスミンのフライングカーペットがなくなる?!予想と考察まとめ!」と題し、新エリアオープン後の「ジャスミンのフライングカーペット」についての考察や予想についてご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
なくなる可能性はかなり低いとは思いますが、もしかしたら場所の移動はあるかもしれませんね!!
そしてもし今と変更がなければ、上から新エリアの通路の景色が見えてよりロマンチックになるかもしれませんね♡
今後の情報を追ってまいります!!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
TDS関連記事





