11月11日にキングダムハーツ「メロディオブメモリー」が発売されましたね!
キングダムハーツシリーズ初の音ゲーなので、気になっている方も多いのではないのでしょうか?
キングダムハーツシリーズを全てプレイしてきた私も、音ゲーってどうなのだろう。。。と気になっており
・ストーリーの時間軸はいつ?
・どんなゲーム内容?
・正直買うか悩む。。。
と思ったので、実際に買ってプレイしてみました!
そこで「キングダムハーツメロディオブメモリーのストーリーは?セーブや感想も」と題し、メロディオブメモリーのストーリーや感想についてご紹介してまいります‼︎
※ストーリーの大事なネタバレはなく、あくまでゲームの内容や概要を中心にご紹介いたします!
関連記事

Contents
キングダムハーツメロディオブメモリーのストーリーは?
今回のストーリーは
キングダムハーツの音楽を通して、カイリの視点で過去から現在まで振り返る
構成になっています!
だからゲームのパッケージにカイリがメインで座っているんですね♪
2020.11.11
🎼Melody of Memory🎼
発売おめでとうございます💐#キングダムハーツ #KingdomHearts#メロディオブメモリー #_KH #KHMOM#あつ森 #あつまれどうぶつの森 #ACNH #AnimalClossing pic.twitter.com/cV4uLfgTkN— なみこ (@namico_x) November 10, 2020
例えばディスティニーアイランドでは、3人で過ごした思い出や離れ離れになってしまった出来事を、過去作の映像と共にカイリが語ってくれます。
そしてこのゲームのもう1つのメインが「音楽!」
おなじみのDearly BelovedがJazzアレンジでとてもかっこいいです!
Dearly Belovedのこのアレンジもいいね
#_KH #KHMOM #NintendoSwitch pic.twitter.com/KpEp8eeMEK— サリウス (@wis_sarius) November 11, 2020
キングダムハーツといえば、このゲーム音楽ですよね☺️
名曲ばかりなので、キングダムハーツの音楽ファンもとても多いので、まさか音楽中心のゲームが発売されるなんて思ってもいませんでしたね!
早く好きな曲でプレイしたいです😍
ちなみに私の好きな曲は「Vector to the Heavens -Xion-」です‼︎
ストーリーに関連する3つのおすすめポイントをご紹介します!
その1
今回もグミシップで各ワールドを行き来しますが、とても広くて驚きます😲
出現ワールドは、過去作(最新のKH3も含む)で数も多いです‼︎
なのでラプンツェルやアナ雪など大人気のディズニー作品のワールドも出てきますし、BBS・258/2の時のワールドらしきものもありました!
その2
カイリがレディアントガーデンで過ごした幼少期の話や
Re:Mind後の新たなエピソードもありそうな予感です!
キングダムハーツMOMクリア!
ラスボス戦がいきなり難しくなって苦戦した…。
新規ストーリーも短いながらそこまで進むのか!という感じでこれからの序章的な話で今後が楽しみに。
ストーリーラインの分岐が増えてきて先行きが予想つかない…。— syow@お仕事募集中 (@syow_sumika) November 12, 2020
その3
そしてなんといっても嬉しいのが、カイリがわかりやすく状況を説明してくれるので、過去作の難しい内容も理解できるところではないのでしょうか!
『KINGDOM HEARTS Melody of Memory』
【ストーリー】
これまでの「キングダム ハーツ」シリーズのストーリーを、カイリがストーリーテラーとして語ります。ワールドトリップを進めていくことで物語を振り返っていき、その先では新たな物語が描かれます。 #_KH #KHMOM pic.twitter.com/pzSuVP93mB— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) November 9, 2020
今までのストーリーや登場人物の思い出し、振り返りにはもってこいの作品ですね!
キングダムハーツメロディオブメモリーの感想
キングダムハーツmom体験版感想
・キングダムハーツらしさをしっかり残して、音ゲーに落とし込んだような作品。
・追い越し譜面やグライド長押し+ノーツがしっかりあって難易度も上々。ただ少し暗記げーになるかも?(音ゲーらしいと言えばらしい)
・爽快感◎— PANILLA (@panilla99) November 10, 2020
KH1の名場面から振り返るので、ファンにはたまらない復習方法かもしれません!
懐かしすぎてきつい。神ゲーです。
#キングダムハーツ#キングダムハーツMOM pic.twitter.com/QfE670IHyY— ぜむ。@ORALIUMの余韻で酒飲む人 (@umezz_) November 10, 2020
そして1曲が短いので、サクサク進めます!
1度始めると手が止まらないので、やめ時がわかりません!
キングダムハーツmomやめどきわからん…気づいたら5時間ぐらい経ってた
— yuki (@yuki_atleier) November 11, 2020
そしてキングダムハーツシリーズで欠かせない、感情の揺さぶりが今回もある模様です!
夕方までに感情消化してきます。
ありがとうキングダムハーツMOM#KHMOM pic.twitter.com/fhFHN2YOxC— ミセス・ブラヴァツキーの孫@初UXプレイ中 (@viena1891) November 5, 2020
キングダムハーツMoM
まだ途中も途中だけど、涙無しにはプレイできない。#キングダムハーツメロディオブメモリー— 加藤亜門 (@Amon_KH_Va) November 11, 2020
初めてキングダムハーツシリーズをプレイする人も楽しめる作品です♪
キングダムハーツMoM一通りやったけど、ファンディスク的な要素もあるしシリーズ知ってなくてもある程度追体験できるから初心者にもおすすめな1品ですな。
一応他のシリーズはプレイできるから余裕もって出来るし— 蒼猫@ツイキャス (@CYQdreamNight3) November 12, 2020
ストーリーとワールドの分岐が多いので、どんな展開になっていくのか楽しみですね!
個人的には、DAYSの3人が大好きだったので、その3人を見れるだけで尊いです😭笑
キングダムハーツメロディオブメモリーのセーブ方法は?
オートセーブなので、セーブをする必要はありません!
正直わかりにくくて、最初困ったのですが。。。
いつもの緑のサークルやメニューのセーブボタンは出現しませんのでご注意を!
まとめ
今回「キングダムハーツメロディオブメモリーのストーリーは?展開や感想も」と題し、キングダムハーツのストーリーやゲーム内容についてご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
私も始めたばかりで、先の内容はまだわかりませんが、まだ回収されていない伏線が少しでも回収されたらいいなと思っております!
やり込み要素も多いので、気になった方はぜひプレイしてみてくださいね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇♀️
関連記事





[…] キングダムハーツメロディオブメモリーのストーリーは?セーブや感想も […]