Disney Dictionary

ミッキーの【大演くん】とは|意味と由来について徹底解説

この記事では、ミッキーの「大演くん(だいえんくん)」について詳しく紹介しています。

とらのすけ
とらのすけ
ミッキーの呼び方でたまに「だいえんくん」って呼ばれているけど、どんな意味なのかな?
とらぞうさん
とらぞうさん
大演くんとは、ミートミッキーで会える「指揮者」のコスチュームを着たミッキーのことだよ!

ミッキーの大演奏会という作品と同じコスチュームを着ているよ!

この記事を読めば、大演くんについて家族や友達に紹介できること間違いなし!

目次にある、知りたい項目をクリックすると記事に飛びます。

 

ミッキーの大演くんとは

ミッキーの大演くんとは、ディズニーランドのミートミッキー指揮者の姿をしたミッキーのことを言います。

読み方は「だいえん」くんです。

 

大演くんは、ディズニーファンの中で生まれたニックネームで、公式名称ではありません。

尚、携帯ゲームのディズニーツムツムでは「コンサートミッキー」と呼ばれています😊

コンサートミッキー画像

引用:ディズニーツムツム

 

 

ミッキーの大演くんの意味

ミートミッキーで会える「ミッキーの大演奏会バージョンのミッキー」を指します。

ミッキーの大演奏会を視聴 | Disney+(ディズニープラス)

引用:ディズニープラス

 

一部のディズニーファンの中では、ディズニーランド・シーで会えるミッキーを「ミッキー」とは呼ばず姿や作品から言葉を取って「○○くん」と呼ぶことがあります。

これには理由があり、パーク内のミッキーは色んな衣装で登場するため、差別化を図るために、一言でわかりやすいようにまとまったのではと思われます。

とらこ
とらこ
今日はこのコスチュームのミッキーに会ったよ! 

と話す際、特にTwitterでは文字数が限られていることから、派生しました。

 

特に、ミートミッキーでは、4パターンのミッキーに会えることから、今日は〇〇バージョンのミッキーだった!と話す時は、以下のように表現されています。

ミッキーの姿作品愛称
燕尾服ミッキーの夢物語燕尾(えんび)くん
魔法使い魔法使いの弟子(ファンタジア)弟子くん
白黒衣装蒸気船ウィリーウィリーくん
指揮者ミッキーの大演奏会大演(だいえん)くん

ミッキーの大演くんの由来

大演くんの由来は「ミッキーの大演奏会」という作品が由来です😊

この作品でミッキーは指揮者役として出演しています。

ミートミッキーでは、撮影中のミッキーに会えるので、もしかしたら写真を撮る部屋の裏に、ドナルドや他のキャラクターがいるのかも知れませんね😊

 

ミッキーの大演くんのトリビア

「ミッキーの大演奏会」は、ミッキーが主演で初めてのカラーアニメーションの作品です。

それまでは、ずっと白黒のアニメーションに登場していました。

とらのすけ
とらのすけ
ということは、ミートミッキーの中でもウィリーくんの次に古いミッキーなんだね!

「ミッキーの大演奏会」はディズニーの短編映画の中で最も高く評価されている映画の 1 つで、ミッキーにとっても大きな節目になった作品です。

 

ミッキーの大演くんの使い方・会話例

※ファンの会話では、「ミートミッキー」を「ミトミ」と略されています。

とらこ
とらこ
今日のミトミ、久しぶりに大演くんだった!

今日のミートミッキー、久しぶりに大演奏会バージョンのミッキーだった!

とらこ
とらこ
ミトミ最推しの大演くんに会いたい!

ミートミッキーで一番好きな「大演奏会」バージョンのミッキーに会いたい!

 

ミッキーの大演くんの関連語

・東京ディズニーランド (TDL・陸)

・トゥーンタウン

・ミートミッキー (ミトミ)

 

【ミートミッキー関連の〇〇くん】

燕尾くん   (ミッキーの夢物語)

弟子くん    (ファンタジア・魔法使いの弟子)

ウィリーくん  (蒸気船ウィリー)

 

【ディズニーシー関連のミッキー〇〇くん】

・ディレくん  (ディズニーシーのプラザで会えるディレクターミッキー)

・トレミキくん (ミッキー&フレンズのグリーティングトレイル)

・黒タキくん  (ビッグバンドビートの黒タキシード)

 

他キャラクターのニックネーム

・ミニーマウス  (詳しくはこちら)

・ドナルドダック (園児くん)

・ディジーダック (アラビちゃん)

等の呼び方もあります。

 

大演くんとは指揮者の姿をしたミッキーのことだった!

この記事で「大演くん」について深掘りしてまいりました!

とらのすけ
とらのすけ
大演くんのコスチュームかっこいいし、僕も一緒に写真撮りたい!
とらぞうさん
とらぞうさん
ミッキーの初めてのカラーアニメーションの姿と思うと、感慨深いのう…

この記事のおさらい

ABOUT ME
とらのめ
このブログは、ヒマになりがちなアトラクションの待ち時間に”ちょっとした楽しみ”と”新たな発見”をテーマに記事を執筆しております。 ‐‐‐‐‐筆者について‐‐‐‐.・✈* 世界のディズニーパークが好きで、地球の東側を制覇! TDLではアトラクション好きの遠方組。 そのため一期一会の精神で、1回のインパに全力を注ぐDオタ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

error: Content is protected !!