Disney article

【年齢別に解説】プーさんのハニーハントにいつから乗れるのか判断基準とは

子どもがハニーハントに乗るための条件として、公式では

補助なしで座れることが必要、身長制限なし

とアナウンスされており、「自力で安定して座ることができる」必要があります。

それができれば0歳後半から乗ることができ、実際に乗った方もいます。

とらのすけ
とらのすけ
でも自力で座るって実際にどういうこと?

と疑問に思う方も多いのではないのでしょうか?

結論からお話すると、

体が前や横に傾いたりすることなく、

ひざの上でしっかり安定して座ること」

「安全バーがしっかり下りること」

ができれば乗車可能で、安心して乗れる年齢1歳後半が目安になります。

この記事では、小さいお子さんがハニーハントに乗る際に重要な

・実際にいつから乗れるのか親が判断するための確認事項

・キャストさんが乗るのが難しいと判断する基準

・ハニーハントの基礎情報と周辺施設などのQ&A

についてご紹介してまいります。

ママとらこ
ママとらこ
実は安全バーがるアトラクションだから、ちょっと危険なこともあるので、事前にしっておくと安心ね!!
インスタ始めました!

1回のインパに全力を注ぐためのディズニー準備アカウント!

ディズニーの待ち時間が少し楽しくなるクイズも
ストーリーズで更新中!

\Follow me⭐️/
@yukidisney125

下の目次でも該当記事に飛ぶので、クリックしてみてくださいね!

 

ハニーハントにいつから乗れるのか年齢別の判断事項

先ほどもご紹介した通り、子どもがハニーハントに乗るための条件は、

補助なしで座れることが必要、身長制限なし

と公式での決まりがあります。

「自力でおひざの上で安定して座ること」ができれば0歳後半から乗ることができます。

しかし、ライドに乗っている間は

・抱っこしてあやすことができない

・泣いてしまっても途中で降りることができない

ことから、子どもの性格にもよりますが、安全に安心して乗れるのは1歳後半からが目安になります。

この章では、0歳・1歳・2歳の年齢別に、ハニーハントに乗るための基準や注意点についてご紹介してまいります。

下の表をタップすると年齢の記事に飛びますので、読んでみてくださいね!

年齢0歳1歳2歳
乗り方おひざの上で座るおひざの上、もしくは大人の支えで自分で座る自分で座席に座ることができる
判断基準横や前に倒れることなく自力で安定して座れること

泣かない

怖がらない

横に振られても安定して座ることができる

体験したことない事に怖がらないか

暗くなっても大丈夫か

プーさんのお話の暗いシーンを怖がらないか

上下の動きや、ぐるぐる回るのが苦手ではないか

キャストさんに乗るのを断られてしまう可能性高い1歳後半だと安心その日問題なければほぼ安心して乗れる

 

 

0歳でハニーハントに乗る際のチェックポイント

ひざの上に安定して座れる頃から乗ることができます。

実際に乗った方もいらっしゃいますが、こちらの記事ではおすすめはしません。

個人差がありますが、大体10ヶ月以降にお座りができるようになる子が多いとのなので、安定して座ることを考えたら早くても1歳以降と考えた方が安心ではないかと思います。

ママとらこ
ママとらこ
0歳は少しハードルが高そうね

0歳児のパパママの判断基準

0歳のパパママの判断基準

1)スタンバイ時間が長くても大丈夫か

2)大きな音でびっくりしないか

3)明るくなったり暗くなって不安にならないか

4)泣いても途中で降りられないので大丈夫か

5)アトラクション中ぐずっても抱っこできない

6)並んだ後、乗車口でキャストさんに断られても大丈夫か

0歳のお子さんがハニーハントに乗るには、確認事項やできることのハードルが高く、キャストさんに断られてしまうことも多いです。

また、途中で泣いてしまってもあやすのが難しいので、お子さんの性格や苦手なことを事前に確認しておくと、安心するかもしれませんね!

1)スタンバイ時間が長くても大丈夫か

※混雑しているときはファストパスでも並ぶことがあります。

ベビーカーで並べないのでずっと抱っこして並ぶことになります。

抱っこひもでアトラクションに乗れないので、途中で解く必要があります。

授乳やおむつ替えのタイミングが難しくなることがあります。

2)大きな音でびっくりしないか

アトラクションの音は大きめです。※音が急に鳴ることはありません。

3)明るくなったり暗くなって不安にならないか

アトラクションの前半は明るめで、後半約2分は暗めです。

4)泣いても途中で降りられないので大丈夫か

アトラクションは4分30秒と長めです。

5)アトラクション中ぐずっても抱っこできません

おひざの上で乗ることが必須なので、抱っこしてあやすことができません。詳しい座り方はこちら

背中トントンや顔を合わせて、あやすことができません。

6)並んだ後、乗車口でキャストさんに断られても大丈夫か

何度かキャストさんから確認があります。

安全バーが降りなかったり、嫌がったり怖がったりしてしまうと、乗れない可能性が高いです。

キャストさんの判断基準はこちら(後に記事があります)

とらのすけ
とらのすけ
意外とチェックポイントが多かったね!

⭐️0歳児におすすめの他のアトラクション⭐️

・ジャングルクルーズ

・イッツアスモールワールド

・ウエスタンリバー鉄道

 

1歳でハニーハントに乗る際のチェックポイント

1歳になると安定して”ひざの上”に座れるようになってくるので、比較的安心して乗ることができます。

2歳近くなると、自分で座席に座ることができる子もいるので「大人・子ども・大人(上のお子さんなど)」のサンドイッチ乗車もできるようになります。

しかし、1歳はまだ発達に個人差があったり、好き嫌いが分かりにくいし時期なので、お子さんの性格や体幹等を見て判断しても良いかもしれません。

 

1歳児のパパママの判断基準

1歳のパパママの判断基準

1)スタンバイ時間が長くても大丈夫か

2)アトラクションの動きを怖がらないか

3)大きな音でびっくりしないか

4)暗くなって怪しい雰囲気のシーンを見て怖がらないか

5)泣いても途中で降りられないので大丈夫か

6)嫌がってしまった時、途中で抱っこができません

7)並んだ後、乗車口でキャストさんに断られても大丈夫か

1歳になると、ほぼ安定して座れる様になるので、大きな音や暗くなったり、ぐるぐる回ったりと今まで経験したことがないことが起きても大丈夫そうかで判断してみてもいいかもしれませんね!

1)スタンバイ時間が長くても大丈夫か

※混雑しているときはファストパスでも並ぶことがあります。

途中で飽きてしまわないか。抱っこで待機でも、親が大丈夫か。

2)アトラクションの動きを嫌がらないか

たかいたかい等の上下運動が苦手ではないか。

ぐるぐる回る遊具が苦手ではないか。

3)大きな音でびっくりしないか

アトラクションの音は大きめです。※突然大きな音が鳴ることはありません。

4)暗くなって怪しい雰囲気のシーンを見て怖がらないか

アトラクションの後半は、ズオウとヒイタチのお話があり、プーさんの不思議な夢の中のシーンがあります。

そのシーンについてはこちら(後ほど記事があります)

5)泣いても途中で降りられないので大丈夫か

アトラクションは乗ってから4分30秒と長めです。

6)嫌がってしまった時に途中で抱っこができません

おひざの上で乗ることが必須なので、対面で抱っこしてあやすことができません。

7)並んだ後、乗車口でキャストさんに断られても大丈夫か

何度かキャストさんから確認があります。

安全バーが降りなかったり、嫌がったり怖がったりしてしまうと、乗れない可能性が高いです。

キャストさんの判断基準はこちら(後に記事があります)

ママとらこ
ママとらこ
普段からプーさんのアニメを見ていたり、お話の内容や曲に触れていると安心してくれそうね 

⭐️1歳児におすすめの他のアトラクション⭐️

・ジャングルクルーズ

・イッツアスモールワールド

・ウエスタンリバー鉄道

・アリスのティーパーティー

・ホーンテッドマンション

・空飛ぶダンボ

 

2歳でハニーハントに乗る際のチェックポイント

2歳になると、安定して座る事ができるようになり、3歳近くなると自分で座席に座る事ができるようになります。

また、1歳に比べて見たものや聞いたものを認識できるので、プーさんのお話が好きな子や音楽を聞いている子は、Twitterやブログなどで「楽しんでいた」との感想も多くありました。

しかし、暗いのが苦手な子や、音に敏感な子、次に何が起きるのか不安に感じる子は怖がってしまうかもしれないので、普段の生活や性格をみて判断しましょう。

2歳児のパパママの判断基準

1歳のパパママの判断基準

1)アトラクションの待ち時間で飽きてしまわないか

2)アトラクションの動きを怖がらないか

3)大きな音でびっくりしないか

4)薄暗い部屋で不思議な動物を見ても怖くないか

5)泣いても途中で降りられないので大丈夫か

2歳になると、ほぼ安心して乗りことができます。

しかし暗いのが苦手、体験したことがない事に緊張してしまう等、お子さんの性格も関係してくるので、乗ったら楽しいよ♪といった雰囲気づくりも大切になります。

1)アトラクションの待ち時間で飽きてしまわないか

子どもが寝てしまったり、飽きたり疲れた時は、抱っこしながら並ばなくてはいけないので注意しましょう!

2)アトラクションの動きを嫌がらないか

上下に動く遊具や運動が苦手ではないか。

ぐるぐる回る遊具が苦手ではないか。

3)大きな音でびっくりしないか

アトラクションの音は大きめです。※突然大きな音が鳴ることはありません。

4)薄暗い部屋で不思議な動物を見ても怖くないか

アトラクションの後半は、ズオウとヒイタチのお話があり、プーさんの不思議な夢の中のシーンがあります。

そのシーンについてはこちら(後の章にあります)

5)泣いても途中で降りられないので大丈夫か

アトラクションは乗ってから4分30秒と長めです。

ママとらこ
ママとらこ
2歳になると子どもの性格や苦手なことで判断すると、安心して乗れそうね!

⭐️2歳児におすすめの他のアトラクション⭐️

・ジャングルクルーズ

・イッツアスモールワールド

・ウエスタンリバー鉄道

・アリスのティーパーティー

・ホーンテッドマンション

・空飛ぶダンボ

・ピーターパン空の・

ピノキオの冒険旅行

 


キャストさんに乗るのを断られてしまう基準とは? 

・ひざの上に安定して座ることが難しいと判断されたとき

・泣いてしまった時・子どもが不安そうな時(しばらく様子を見ることはできる)

・安全バーをしっかり降ろせなかったとき

が主な理由になります。

またアトラクション入口から列に並んでライドに乗るまで、何人かのキャストさんと乗車についての確認を行なっており、そのときの様子や確認で判断していきます。

 

この章では、キャストさんと一緒にする確認事項について、

・子どもと一緒に並び始めてから座って乗車するまでの確認事項とは?

・ライドに座るときの確認

についてご紹介してまいります。

 

並んでからアトラクションに乗るまでの確認の流れ

キャストさんに声をかけられるチェックポイント

1)アトラクション入口で自分で座れるのかチェック

2)ファストパスとスタンバイの合流地点でチェック

3)人数を伝えるところでチェック

4)実際に少し動かしてみて大丈夫かチェック

アトラクションに乗るまで、何人かのキャストさんとお子さんの乗車についての確認がされます。

その1:エントランスにいるキャストさん

お子さんのおひざの上乗車についての説明があり、年齢や座ることができるのか等、確認があります。

エントランスのキャストさんがOKと判断したら、並ぶことができます。

その2:Qライン途中にあるファストパス受付にいるキャストさん

再度、座り方の説明とライド乗車中の動きについて確認があります。

最終決定は、乗り場にいるキャストさんが最終判断すると伝えられます。

その3:乗り場にいるキャストさん

人数を伝えるところにいるキャストさんから、実際に座ってライドを少し動かしてみて判断します。と伝えられます。

その4:安全バーの確認をするキャストさん

安全バーがしっかり下がるか確認します。

安全バーが下がった状態でライドを前進させ、停車するまで子どもが泣いたり嫌がったりしないか確認します。

ここで子どもが泣いたり嫌がったりしてしまうと、一旦降りて他の人と交代することを提案されます。

→乗車口でしばらく様子を見て、乗れそうだったら再度チャレンジできます。

→それでもうまくいかなかった場合は、乗るのが難しいとキャストさんに判断されます。

ライドを前進させても問題なければ、そのまま本編へと進みます!

 

乗れるか乗れないかは、キャストさん個人の判断で決まる

乗れるか乗れないかは、キャストさん個人の判断になります。

ネットで「乗れました!」とのレポがあっても、乗れない場合もあります。

なぜ個人の判断かというと、キャストさんの共通認識として、ゲストの安全を最優先しましょうという行動規範のもと判断されています。

Safety(安全)>Courtesy(礼儀正しさ)>Show(ショー)>Efficiency(効率)

万が一ライドの乗車を断られてしまったとしても、それはキャストさんが安全に配慮して判断されたということになりますので、決して無理をしないようにしましょう。

とらぞうさん
とらぞうさん
上司の指示を仰いで待つのではなく、1人1人がその場で即時に対応する安全のプロフェッショナルなのじゃ!!

 

子どもとハニーハントに乗る際の座り方について

ハニーハントのライドは、プーさんのハチミツのつぼの形をしており、前2人・後ろ3人の計5名が座れます。

自分で席に座れる子大人と同じように1人と数えられます。

下の写真のように、ライドにはしっかりとした安全バーがついています。

451 TDL×8分待ち×プーさんのハニーハント。 - ブログ プーさんが大好きなみほの日記 ~100エーカーの森~

画像引用:100エーカーの森

 

小さいお子さんはおひざの上乗車が必須!

横や前に倒れることなく、しっかり座れることが第一の関門になります。

座ったまま、安全バーがロックするところまで降りることが条件です!

ちなみに、対面の形になる”だっこ乗車”や首を支えるような”横抱き乗車”できませんので、ご注意ください。

息子を抱っこしているお母さんのイラスト

※この形です。

 

ハニーハントは「だっこひも」で固定したら乗れる?

だっこひもで乗る事はできません。

公式では

補助なしで座れることが必要

とアナウンスされており、だっこひもは”補助”に当たります。

これは子どもの安全以前に、だっこする大人に対して安全バーがしっかり下りない事が危険なので、「だっこひも」での乗車は断られてしまいます。

 


そもそもハニーハントってどんなアトラクション?

ハチミツのつぼに乗ってプーさんの絵本の世界を巡る、とてもかわいいアトラクションです。

公式ではこのように紹介されています!

気まぐれに進むハニーポット(ハチミツのつぼ)にのって、プーさんといっしょにはちみつ探しの冒険に出発!プーさんや100エーカーの森の仲間たちのほのぼのとした世界をお楽しみください。 引用:公式HP

ライドは5人乗り (前列2人・後列3人)

ライドに乗ってから降りるまではおよそ4:30です。

 

ハニーハントに乗って子どもが喜ぶ2大ポイント

その1:乗る前からプーさんや仲間がたくさん!

室内のQライン(並ぶ列)に入ると、絵本がめくれていくような装飾がされており、プーさんや仲間たちの挿絵が至るところにあります。

列のどこに並んでいても、プーさんや仲間たちが散りばめられているので、お子さんも喜ぶこと間違いなしです!

プーさんのハニーハントのイメージ2

引用:公式HP

 

その2:ライドに乗った後も穏やかに見どころ満載!

ライドに乗った後は、大きな動く絵本を見たり、プーさんと仲間が住んでいるお家や100エーカーの森を見たり、穏やかに進んでいきます。

ここでは、いろんなキャラクターがプーさんに挨拶をします。

ラビットが風に飛ばされそうになっていたり、イーヨーのお家が崩れたり、見どころが満載です!

プーさんのハニーハントのイメージ3引用:公式HP

 

とらぞうさん
とらぞうさん
プーさんの音楽がかかっていて、アニメと声が同じなので喜ぶ子も多いのじゃ!

 

ハニーハントの注意が必要な場面とは?

ティガーに出会った後のシーン

100エーカーの森を抜けた後、ティガーに会うシーンが出てきます。

そこではティガーが自慢のジャンプを披露するのですが

・アトラクション内が薄暗い

・上下にライドが動く

ので、今までの穏やかな雰囲気から少し変わってしまうので注意しましょう。

 

こちら動画の音楽がかかり、上下にぴょこぴょこ動きます。

お家で一緒に観ながらジャンプしたり、上下に揺すってあげて練習することもできますよ♪

 

ズオウとヒイタチのシーン

アトラクション後半プーさんの夢の中のシーンが出てきます。

こちらの動画にいるズオウ(ゾウ)とヒイタチ(イタチ)が出てきて、ライドにいたずらをします。

・アトラクション内は薄暗いです。

・ライドが止まったり、動いたり、くるくる回る

・大砲(空気砲)を撃っていたり、鏡に映る

など、ちょっとしたイタズラをしてきます。

お子さんが怖がらないか、事前にこちらの動画やアニメを見ていると安心して乗れるのではないのでしょうか?

ママとらこ
ママとらこ
行く前からお家で見ていると安心ね!

 

ハニーハントで子どもが乗り物酔いしてしまう場合がある?

ハニーハントはレールがなく、ライドが不規則な動きをします。

子どもが酔う原因として、以下の4つが考えられます。

・跳ねる

・ぐるぐる回る

・急カーブ

・後ろに動く

大人でも次にどのような動きをするのか判断しにくいのが特徴です。

 

また、途中で降りることができないので、普段の生活で苦手なことをチェックしておきましょう。

以下の動きが苦手な子は要注意です。

・普段から車酔いしやすい

ブランコが苦手

たかいたかいが苦手

ぐるぐる回る遊具が苦手

ちなみに人によっては大人でも酔ってしまう方もいるので、少し厳しめに判断してみた方が良さそうです。

 

 

予備情報:ハニーハント周辺にある子連れゲストのお役立ち施設Q&A

ハニーハント周辺のお子さんに関係する周辺施設についてご紹介します。

質問をクリックすると記事に飛ぶことができます。

近くのトイレはどこ?近くに3箇所あります。
授乳室はある?最寄りはトゥーンタウンにあります。
ケープをつけて授乳できる?パーク内ではおすすめしません。
ベビーカー置き場に荷物を置ける?盗難の危険があるのでやめましょう。
救護室はどこ?ハニーハントからは遠いので体調管理をしっかりしましょう。

 

Q:ハニーハントの最寄りのトイレはどこ?

A:ハニーハントの最寄りのトイレは3ヶ所あります。

ハニーハントのファストパス横 (27室)

トゥーンタウン ロジャーラビットのアトラクション奥 (17室)

ハートの女王の城レストランの向かって左側 (22室)

※()の中の数字は女子トイレ内の個室数です。

地図上では近く見えますが、結構距離があります。

また、ファンタジーランドとトゥーンタウンは他のお子さん連れの方が多いため、トイレも混雑しやすいので注意が必要です。

 

Q:ハニーハント周辺でケープをつけて授乳できる?

A:ハニーハント内では授乳スペースはありません。

またアトラクション周辺の物陰などでケープをつけての授乳もやめた方がいいかと思います。

不特定多数の方がパーク内にいるので、母子の安全を考えると授乳室を利用する事をおすすめします。

近くの授乳室はお隣のトゥーンタウン内にあります。

トゥーンタウン・ベビーセンター

地図のイメージ
開園1時間後~閉園2時間前まで利用できます

引用:公式HP

 

ここではおむつの交換と、哺乳瓶での授乳ができるようにお湯と電子レンジの提供されています。

・水道水を一度沸騰させた70度以上のお湯を提供

・電子レンジを設置

・哺乳瓶用の洗剤とスポンジ

電子レンジが使用できるとのことなので、「電子レンジ対応」の哺乳瓶を用意すると楽かもしれません。

もし電子レンジ対応の哺乳瓶を忘れてしまっても、哺乳瓶とミルクが販売されていますし、水道水のお湯が大丈夫であれば、ほぼ問題ないと思います。

水道水ではなくお水を使用される場合は、個人で用意する必要があります。

※他にモンスターズインクの向かい側にもベビーセンターがあります。

 

Q:ベビーカーおき場に”置き荷物”ができる?

A:ベビーカーおき場に駐車する際、置き荷物はしない方が良いでしょう。

ネットの情報をまとめると

・お土産の盗難

・赤ちゃんグッズや私物の盗難

が過去にあったとのことです。

多少荷物になっても、ロッカーに預けるか持ち歩くようにしましょう。

ちなみにロッカーは入口近辺にしかないため、持ち運びやすいカバン等を用意した方が良さそうです。

地図のイメージ

引用:公式HP

持ち運びやすい肩掛けにもなるベビーカーバッグがおすすめです!

 

ちなみにベビーカーは持参?それともレンタルのどっちがいい?

おすすめはレンタルです。

「ベビーカーごと」盗難されたとの情報がネットにありました。

レンタルは以下のところででき、1日1,000円で借りることができます。

地図のイメージ

 

ミッキー柄で日除けもついていて、とてもかわいいですよ♪

公式】車イス、電動カートのレンタル | 東京ディズニーランド

引用:公式ホームページ

 

持参する場合の注意点

また持参する場合、おすすめなのが折りたたみ式のベビーカーがおすすめです。

ベビーカー置き場は、後から来た人が手前に置くため、アトラクションから出てきたら一番奥になっていて取りにくいことが多々あります。

折りたたみ式だと、小降りなので取り出しやすく、隙間に置きやすいので便利です♪

何より、車や移動の際もコンパクトに畳めて軽いので便利ですね😊

 

ちなみに、他のアトラクションですがベビーカー置き場はこのようになります。

どんどん周りに後から来た人が置いていくので、目印があると分かりやすいかもしれません。

とても残念なお話しですが、高級ベビーカーの盗難もあったとのことで、キャストさんの見回りも強化されてはいますが、お家のものを持っていくときは注意しましょう!

とらのすけ
とらのすけ
そんなことがあるなんて驚きだね!

 

 

Q:ディズニーランド内の救護室

A:体調不良の際にベッドなどで休める救護室は、パークの入り口近辺にあり、ハニーハントの対角線上にあります。

ハニーハントがある方向↗️

地図のイメージ

引用:公式HP

 

その距離およそ650mで、徒歩10分くらいかかってしまいます。

なのでハニーハント周辺で小さなお子さんが体調不良になってしまった場合は、近くにいるキャストさんに相談して、休憩場所の確保をしましょう。

場合によっては後ほどご紹介するトゥーンタウンのベビーセンターも使用できるので、場所の確認をしておきましょう。

 

事前にしっかり確認をして子どもと安心してハニーハントに乗ろう!

今回ご紹介した内容は以下の通りです。

とらぞうさん
とらぞうさん
お子さんの性格や体調に合わせて、家族みんな無理せず楽しむことが大事じゃな!
とらのすけ
とらのすけ
当日キャストさんに相談してみてもいいかもしれないね!

 

プーさんのハニーハント関連記事

子どもは何歳からハニーハントに乗れるの?

といった疑問に向けて、安心して乗ることができる基準や、親やキャストさんがどう判断したら良いかを細かくご紹介しています!

【年齢別に解説】プーさんのハニーハントにいつから乗れるのか判断基準とは子どもがハニーハントに乗るための条件として、公式では 補助なしで座れることが必要、身長制限なし とアナウンスされてお...

大人の方向け!

プーさんのハニーハントは怖い?ライドは落ちるの?

といった不安に向けて、怖いポイントや練習法・克服法について

絶叫ビビりの筆者がご紹介しています!

【大人向け】プーさんのハニーハントが怖い3つの理由と克服法を解説プーさんのハニーハントの感想を見ていると「怖い」というワードがあり、どんなアトラクションなのか気になりますよね? また子どもの頃に...

プーさんのハニーハント全セリフをまとめました!

・アトラクション中のセリフ

・キャストさんのセリフ

・Qライン中のティガーのセリフ

・システムエラー時のセリフ

プーさんのハニーハントのセリフ集|キャストやシステムエラー時もご紹介プーさんのハニーハントは、通るルートによって近くにいるキャラクターが違うことから、セリフが聞き取れないまま進んでしまい、乗った後に何て言...

プーさんのハニーハントはなぜHUNNYと英語のスペルが違うの?

という疑問や、アトラクションにまつわるちょっと変わったトリビアをご紹介 

https://gocha777.com/hunnyhunt-honey/

筆者とらのめ
筆者とらのめ
大事な注意点が増えましたら随時追記してまいります。ご質問等ありましたら、お気軽にメッセージをお待ちしております。
ABOUT ME
yuki
このブログは、ディズニーの予約や抽選に果敢に挑んできた筆者の成功記録です!”願いが叶う方法”と”新たな発見”をテーマに記事を執筆しています。 ‐‐‐‐‐‐‐筆者について‐‐‐‐‐‐.・✈* 世界のディズニーパークが好きで、東側を制覇! グーフィーとラプンツェル推し TDLではアトラクション好きの遠方組 そのため一期一会の精神で、1回のインパに全力を注ぐDオタ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!